珪砂ってなぁに?という方のために・・・
珪砂というのは、カンタンに言うと
金魚鉢という調度品の材料の
そのまた材料になるアイテムです。
材料の材料とか、すでにややこしくなってきている気がしますが・・・(^▽^;)
ここでちょっと
金魚鉢ができるまでのレシピをめもめも。。
金魚鉢
木工10(鍛冶?錬金?)光クリ:ブロンズインゴット
ラワン材
クロウラーの石
ジーグリンデパテ
ガラス板
金魚水セット
金魚
黒出目金
この色のアイテムは新アイテムですね〜。
さらに上記のアイテムのレシピ。
ジーグリンデパテ
錬金29〜30土クリ:亜麻仁油×2
胡粉×2
亜鉛華×1
ガラス板
錬金52〜57炎クリ:胡粉
岩塩
珪砂×6
亜麻仁油
裁縫18〜21水クリ:亜麻×2
胡粉
骨1風クリ:貝殻×3
亜鉛華
彫金1〜2炎クリ:亜鉛鉱×3
(
職人の庭サマを参考にさせて頂きました。)
【えーっと・・・】。
勘弁してください(´Д`;)
一部を除き、全体的にスキルは低いですが・・・
コレで「誰にでも作れるよ〜ははん♪」とでも言うのですか、■e・・・。
で、問題の
珪砂なのですが
コレだけは合成品ではなく敵のドロップなのです〜。
しかも、今のところ
フォミュナ水道のBigJawという魚
のみが
ドロップするという・・・
さらに個体数すくな・・・
というわけで取り合いなんですねぇ・・・。
まぁ、さすがにこのままということはないと思うのですが。
他の入手法とか出て来そう。
で、比較的すいてそうな昼間を狙ってLSメン3人で特攻したのですが
混んでて・・・取り合いでギスギスするのも
イヤなので帰ってきちゃいました。
夜にサーチしてみると、なんと0人!
チャンスかも!と思い、フレを拉致り急ぎます。
突入〜!

Σ( ̄□ ̄;;;)!!?
1匹目でげっと・・・w
私は赤サポシでいったのですが、コレはトレハンが効いてるのっ?!w
この後もポロポロとはいきませんが、順調にドロップする
珪砂。
でも、半分ほど貯まったところでぱったりとでなくなり
途中でお手伝いに来てくれたLSメンと3人でしょんぼり;w;
でも、もう少しだからと気合いを入れてがんばって
6個げっとしましたっ?d(≧▽≦*)
ほんっとにありがとー!!2人とも!!
しかも、ぷ〜さん死なせちゃってごめn・・・(^▽^;)
さて、これで必要な材料は全て揃いました。
作るぞ〜!!
・・・といきたいところですが、
ガラス板私つくれないじゃん・・・(´Д`;)
ここは、苔錬金術士サマのぽっぷ待ちだわ・・・w
というわけで次回に続く!!・・・たぶん。
→ランキング参加中デス♪
ぽちっと押してもらえると励みになりマス(*´▽`*)b