青魔道士のレベル上げをぼちぼち再開してまして
現在、Lv40。
一人連携の
ブルーチェーンに、
AFクエストなど
大きな変化があるお年頃でもあります。
一人連携たのしいですね〜( ´¬`)
といっても、連携属性について
あまり…というか、まったく分からない状況なので
色々勉強しつつ覚えて行こうと思います。。
ふぁす>れた>こんぼくらいしか思いつかない根っからの後衛魂(ノ∀`)で。
青魔法をLv40までしか覚えてなかったので、ラーニングも再開です。
wikiのラーニングのページをみると、Lv40の段階では
自身のLv+9までの魔法をラーニング出来るようなので
Lv49までで覚えられるものは…
Lv40:神秘の光⇒壷(これだけまだだった(´Д`))
Lv42:MP吸収キッス⇒リーチ
ベノムシェル⇒ウラグナイト
Lv44:スティンキングガス⇒ドゥーム
M.バイト⇒アントリオン
B.シュトラール⇒ドール
Lv46:アーフルアイ⇒ブガード
ガイストウォール⇒エフト
磁鉄粉⇒アンティカ
Lv48:シックルスラッシュ⇒スパイダー
ジェタチュラ⇒ヒポグリフ
リフュエリング⇒クラスター
ブラッドセイバー⇒スケルトン
うへぇ(´Д`)いっぱいある…。
ソロで大体いけるものが多いので、楽とか丁度とかを探して
黙々とラーニング、らーにんぐ!
2〜3匹で運良く覚えられるものが続き、順調順調〜♪
とりあえず、ソロじゃ無理そうなカエルと
リヴェいくのが
めんd大変そうなのでヒポとクラスターもパス( ´¬`)
と覚えていって、冒頭のSSになるわけです。
ウラグナイトかぁ。
レベル的には楽表示なのですが、厄介なのが覚えるべき
ベノムシェル。。
殻に閉じこもってかたーくなる+リジェネも、厄介ですが
コレの毒がひじょ〜に厳しい…。
毒消し4ダース持っていって、サポ白とフェローでどうだっ!
…('-')
1戦に1ダース弱の毒消し使うんですg
毒消しなくなったら、諦めて帰ろうかな…。
と、ちょっぴり後ろ向きな感じでやってましたところ…
毒消しを5個残して…
歓喜の叫びこなした数は4回と少なかったですが、厳しかった〜
よかったよ〜ぅ(´Д⊂
帰りの船を待ってるときに、隣でウラグナイトと戦闘を始めるひゅむさん
フェイス失念、、たぶん合ってたと思うんだけど…(汗)
:ベノムシェル覚えられました?
と声をかけられました。
「はい、出来ました〜」と答えつつ、サーチしてみると青75の大先輩でした。

:自分も苦労したんで大変なのはわかります。よかったね、おめでとう!
と言って下さいました。推測ですが、もし覚えてなかったら
手伝ってあげようと思って声をかけて下さったのかもしれません。
そう考えると、何だかヴァナも色々あるけれどいいものだなぁ〜
なんて思いましたヨ。
広いヴァナでまたお会いできるか分かりませんが、
ありがとうございました。とこの場を借りて・・・(´▽`)
ちなみにアーフルアイやってたら、死んじゃって
画面のあっちとこっちで力尽きて終了になったのはちょっとだけヒミツです。
未修得は、カエルとヒポとブガとクラスタ〜…(;´ρ`)
頑張ろう!